【七転び、八起き。】崎田 和伸ブログ

崎田 和伸ブログ。行政書士法人 Asumia 代表社員行政書士。広島県広島市。

実務家としては失敗は許されません。
でも経営者としては失敗ばかり。
がんばります。

【常々想ふ】決まりを増やさない。

※当記事のリンクはすべて、新しいタブ又はウィンドウが開く形となっています。

━━ ↓ ご依頼の多いサービス トップ3 ↓ ━━

・会社、法人設立
広島県全体の実質8.2パーセント
(※1)にあたる会社・法人の設立代行をお任せいただいています!→詳しくはこちら!

・建設業許可
広島県全体の実質7.2パーセント
(※2)にあたる建設業許可の取得申請代行をお任せいただいています!→詳しくはこちら!

・経理会計記帳代行
ご依頼の伸び率368パーセント!(※3)→詳しくはこちら!(〃)

●○━━━↓↓本文↓↓━━━━○●



その昔、思っていたことがあります。

仕組みを作るんだ!!

うまく仕事が回るのは、仕組みがあればこそ。

これは正しい。
その通りです。

でも、仕組みを作りすぎると、全体が硬直化します。

分かりやすく言うと、目の前に、いただいたお仕事が1つあって、そのお仕事について言えば、完遂することが目的。

委託系であれば、遂行(納品もありますね)。
販売系であれば、納品、引き渡し。

お仕事には理念とか指針とか、なりたい姿とか色々あると思いますが、とにもかくにも「まずは遂行や納品」だと思うのです。

でも、組織内に仕組みという名目の「決まり事」があると、その決まり事を経ないと完遂がありません。

この「決まり事」がやっかい。

決めた以上、それをやらないと次へ進めない。

~~~

わたし、最近、心から思うんです。

どうやって仕組みを減らすか?

正直、何もないところから、決まり事を作るのは簡単です。
考え、作ればいい。
「今度からこうしよう」を話し合い、決めればいい。

でも、それが一旦習慣化してしまったとき、無くすのは大変

自分で事務所を経営していて、そう思います。

ここ数年、仕組み的なものは、新しく作っていない気がします。

少なくとも、わたし自身は。

ただ、法人全体だと、自然と「決まり事」が増えてゆく・・・。

気づけば、目の前のお仕事を完遂することが目的なのに、途中にある決まり事をこなすことが目的になってしまっている

手段の目的化。これに近いのかもしれません。

誤解のないように書かせてもらいますが、仕組みは必要なんです。

絶対、必要。

でも、その程度が大切だと思うんです。

~~~

何事も、行き過ぎないことが大事ですね。

わたしのこれからの課題は
、「仕組みを作らないで、いかに成果を上げてゆくか?
ということかもしれません。

迷い、壁にぶち当たりながら、進んでいる今日この頃。

ぼちぼち、一生懸命、やってゆくしかないですね。

~~~

蛇足ですが、ふと・・・。

コンサルでもないのに、なんでこんな記事書いているの?と言われそうです。

自分でも何書いているんだ?と思います。

普通、ビジネス系ブログって、何かの導入部分として、書きますよね。
見た人に★★という行動をしてほしい、と。
★★は、発注、とか、依頼とか、が多いかな。

どうやら、わたしのブログは、そうではないようです。
(かっこつけているわけではなく、否応なく、そうなってしまう・・・)

ということで、ただの
迷いながら、失敗しながら、なんとかやっている零細経営者のひとりごと」だと思って下さい(^_^;)

そんなブログを、今日も、読んでいただいたあなたに感謝します。


投稿者 崎田 和伸でした。


プロフィールはこちら
http://e-jimusho.com/profile.html

取扱いサービス一覧はこちら
http://e-jimusho.com/gyoumu.html


※1 平成26年4月~平成27年3月。広島県内の「株式会社」「合同会社」「一般社団法人」の総設立数に対し、広島県内の専門家への依頼は全体の2分の1を想定した数値です。法務省の商業登記統計を元に計算しています。
※2 平成25年10月~平成26年9月。広島県内の行政書士への依頼の3分の2を想定。
※3 平成25年2月と平成27年6月の当社受任数の比較です。


=============

役職員の平均年令は35歳(だいたい)。
あなたの事業を若い感性と行動力をもって、精一杯、サポートいたします。

10年後もその先も。生き残り、安定・発展いただけるサポートを。

◆事務所名(行政書士法人名)

あすみあグループ所属
行政書士法人 Asumia(R)
※由来:明日見歩

総合窓口ウェブサイト:http://e-jimusho.com/

◆【無料】ニュースレターのご案内

無料ニュースレター(電子メール版)
、ぜひ購読ください。

ご迷惑でない程度。年3回~6回の配信です。



ご登録、バックナンバー、はこちら ↓
http://e-jimusho.com/newsle.html
 
Facebookほか

・当法人Facebookページ
https://www.facebook.com/gyouseishosi
※むちゃくちゃ励みになります。ぜひ「いいね」ください(^^)

Facebook(崎田 和伸)
https://www.facebook.com/kazunobu.sakida
※わたしと会っておられない方は、お手数ですがメッセージをつけてください。